
スマイルスタンド
毎日、明日が楽しみになる。未来型自販機!
毎日、明日が楽しみになる。未来型自販機!
ダイドーの特徴であるオペレーションのご紹介
寄付型自動販売機とは、自動販売機の売上げ1本ごとに、社会福祉事業を行なっている公益社団法人や社会福祉法人等の団体へ寄付をすることができる自動販売機です。設置オーナーは振込みなどの手間なしに、購入者は気軽に社会貢献をすることができます。
ダイドードリンコサービス関東では、「東日本盲導犬協会」及び「被害者支援センターとちぎ」「いばらき被害者支援センター」等の機関と提携した自動販売機を設置し、ドリンクの売り上げの一部を各機関に寄付する活動を続けています。
東日本盲導犬協会
ダイドードリンコサービス関東は、地元栃木県で活動するプロサイクリングチーム「宇都宮ブリッツェン」、小山市で活動するサッカーチーム「FC CASA」、佐野市に本部を置く「日本クリケット協会」の活動を支援するべく、ドリンクの売り上げの一部をチームの運営資金として拠出する、支援付き自販機を県内各地に設置しています。
ダイドードリンコの自販機機能の詳細は、こちらをご覧ください。
自販機をIot化し、専用アプリケーションを軸に様々なサービスをご提供出来る未来の自販機です。
機能の詳細は、こちらをご覧ください。
ご説明だけのお問い合わせも可能です。弊社担当者がご訪問しお客様のご要望をヒアリング、最適なご提案を致します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
当社ではダイドードリンコ以外のメーカー商品もお取り扱いしています。
アサヒ・キリン・サントリー・大塚製薬他、さまざまなメーカーのご提案が可能ですので、まずは気軽にご相談ください。
下記お問い合わせ先に、お電話をお願い致します。
お電話でのお問い合わせ
TEL 0282-86-3424
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00
※土日祝日・年末年始・夏季など特別休業日を除く。
※お客様からいただいたお電話は、内容確認のため、録音させていただいております。
設置工事に関するお客様のご負担は基本的にございません。
※一部特殊工事を除きます
自販機には連絡先と管理番号が記載されている「管理者ステッカー」が貼付されています。故障・異常の場合はその連絡先に直接お問い合わせ頂き、管理番号をお伝えください。
現在の自販機は「ヒートポンプ機能」「ピークカット機能」「LED照明」「低GWP冷媒」を搭載しており※、標準で環境に配慮した自販機となっています。
※一部特殊機では未搭載の機能があります。
排熱を利用することで自販機庫内を温め、その効果によりHOT商品販売時の消費電力を削減することが出来るなど、環境に配慮した機能です。