ダイドードリンコ
サービス関東
Toggle navigation
HOME
経営理念
グループ理念
グループビジョン
グループ行動指針
代表メッセージ
CSR活動
商品
自販機設置
設置のメリット
自販機の機能
オペレーションサービス
設置の流れ
Q&A
設置依頼
採用情報
採用情報TOP
職種・業務のご紹介
キャリアサポート
スタッフインタビュー
エントリー
会社概要
会社概要
沿革
アクセス
お問い合わせ窓口
HOME
>
採用情報
>
スタッフインタビュー
スタッフインタビュー
小山営業所
ルート営業
Y・F
(23歳)
本社営業所
ルート営業
T・I
(26歳)
本社営業所
副所長
T・A
(36歳)
本社営業所
営業所長
J・T
(42歳)
一番嬉しいのは、
日々の営業で触れ合うお客様
からの「ありがとう」。
本社営業所
ルート営業
T・I
(26歳・勤続4年)
主な仕事の内容
自販機商品補充
商品ケース販売、営業
自販機新規展開
上司からの激励もエネルギーです
入社の動機は?
都内に住んでいた時、近くにダイドーの自動販売機があったのですが、その自販機を管理していたルート営業マンの仕事ぶりが丁寧で素晴らしく、感動したことがきっかけとなりました。
また、細かな工夫を積み重ねて、チームとして大きな売上につなげることの魅力をこの仕事から感じたことも大きかったです。
この仕事の魅力は?
自動販売機のオペレーションサービスの大きな仕事の一つとしてCold・Hotの販売切り替えがあります。仕事に夢中になっていると時間はあっという間に過ぎていってしまいますが、この販売切り替えの時に四季の移り変わりを感じることができます。
また、様々な目標に対し、チームや営業所全体で達成していくプロセスや、実際に達成できた時の充実感の大きさはやりがいにも繋がっています。
嬉しかったエピソードは?
一番嬉しいのは、日々営業に回っている中で触れ合うお客様からの「ありがとう」の一言です。
お客様の自販機の商品ラインナップの入れ替えを提案し、売上増につながったことによる「ありがとう」は、わたしの提案が役に立ったことが嬉しく、充実感を感じる瞬間です。また、お客様からの紹介で自販機新規設置に繋がったこともあります。日々積み重ねた信頼が受注につながったのかなと思います。
先輩から学ぶことは今でも数多くあります
職場の雰囲気は?
私の所属する営業所には約20名の社員が所属していますが、所長やベテラン社員さんを中心に、常に活気があふれています。先にもお話ししましたが、そのメンバー全員が一丸となって目標達成に向けて邁進していく一体感を味わうと他では代えがたい充実感があります。
今後の目標は?
先輩たちから教えてもらった仕事の進め方やお客様との接し方など、大切な事を、自分が経験を積んできて導き出したオリジナルな要素を加えて、今度は私が後輩たちに伝えていく事が出来ればと思います。
小山営業所
ルート営業
Y・F
(23歳)
本社営業所
ルート営業
T・I
(26歳)
本社営業所
副所長
T・A
(36歳)
本社営業所
営業所長
J・T
(42歳)